写真や画像の背景を透過するツール

デザインツールCanvaは、簡単にロゴを作成できる便利なWebツールです。

写真や画像の背景をワンクリックで透過機能もありますが、この背景除去機能は有償版のみの機能です。無償版を利用している場合は、別途用意した画像処理ソフトを使って除去作業が必要です。

そうした画像処理ソフトを持っていなかったり、持っていても、作業が面倒な場合もありますね。

42万点以上のテンプレート

オンラインツール

ソフトをダウンロードする必要がなく、ブラウザ上で処理ができるWebツールです。

Remove.bg

AI技術を使い、写真・画像の背景を一瞬に除去します。

操作は至って簡単で、画像ファイルをアップロードするだけです。

サポートされているのは、最大12MBのファイルサイズの、JPGまたはPNG形式の画像です。

加工した画像は、低解像度画像 (最大 0.25 メガピクセル)なら無料でダウンロードできます。高解像度画像(最大 25 メガピクセル)をダウンロードする場合はプレミアムプランに登録する必要があります。

MyEdit

MyEdit(マイエディット)は、CyberLink社 が提供する無料のオンライン画像編集サービスです。

ソフトをダウンロードする必要が無く、オンラインのブラウザ上で、簡単に画像編集が行えます。

背景透過機能だけでなく、不要な人物やモノを除去したり、ピンぼけ・手ぶれ写真を補正するなど、多彩な機能を利用できます。

MyEditの使い方は、こちらが参考になります。

無料で利用する場合、加工した画像のダウンロードは1日1回の制限があります。

「Try」の表示がある素材は、プレビューは可能ですが、ダウンロードする場合はプレミアム版を購入する必要があります。

Adobe Express

Adobe Express は、Adobeの無料デザインツールです。Web版とモバイルアプリ版があります。

Adobe Express だけで素材やテンプレートの提供、画像編集からデザイン作成までが完結できる統合ツールです。「背景を削除」を使うと、写真や画像の背景を削除できます。

透過処理結果の比較

各ツールの透過処理結果を比べてみました。

Flower

MyEdit

remove.bg

Adobe Express

  • クリックで拡大できます。
  • 「remove.bg」の無料版は低解像度画像のみダウンロードが可能のため、他のツールと比べて画像サイズが小さくリサイズされていました。

Canva Pro 透過画像を簡単作成

タイトルとURLをコピーしました