本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

便利機能

Cocoon

サイト運営覚え書き[2023-06]段落ブロックにボーダー・スタイルが追加された

Cocoonが2.6.0から2.6.1に更新されました。段落ブロックにボーダー・スタイル設定機能が追加され、ますます使いやすくなったようです。
Cocoon

Cocoon:3つの定型化機能の違いとは?(テンプレート/アフィリエイトタグ/再利用ブロック)

WordPressの『再利用ブロック』、Cocoon独自機能の『テンプレート』と『アフィリエイトタグ』。この3つを上手に使い分けるため、それぞれの違いを比較してみました。
Cocoon

Cocoon:テンプレート(定型文)の使い方

WordPress無料テーマ『Cocoon』の「テンプレート機能」についてまとめています。繰り返し同じ文章を入力する手間を減らしてくれるテンプレート機能を使って、記事作成の効率化を図りましょう。
Cocoon

Cocoon:便利な【アフィリエイトタグ】の使い方

Cocoonには、アフィリエイトタグを一括管理できる便利な機能があります。必要な時に簡単に呼び出せて、修正や削除も一か所で済みます。作業の効率化に是非活用しましょう。
Cocoon

WordPress 再利用ブロックの使い方:作業効率UP

同じ内容を何度も使う場合は、WordPressの『再利用ブロック』を使うと便利です。文章とブロックのスタイルを合わせて登録できるので、効率UP間違いなしです。
ユーティリティ

結局コレが一番楽なのよ「スグレモ撮画」キャプチャお気に入りツールの便利機能

スクリーンショット専用ソフト「スグレモ撮画6」になって追加された新しい編集機能や、便利な機能をまとめました。
ソフトウエア

【PowerDVD】Digaに録画した番組をパソコンで観る(DLNA)

PowerDVD22 バージョンアップしたら、DLNAデバイスが表示されなくて困ってしまいました。解決までの経緯を記録しています。
ウェブアートデザイナー

ウェブアートデザイナー◆ショートカットキー【超便利!】

ウェブアートデザイナーで作業をするときに、これだけは覚えておきたいと思う便利なショートカットキーを厳選してみました。
ウェブアートデザイナー

ウェブアートデザイナー◆書式のコピペが便利!(属性の貼り付け)

ウェブアートデザイナーにも、WordやExcelの「書式のコピー」に似た機能があります。元になるオブジェクトの色やサイズをコピーして別のオブジェクトに反映できるので、統一感のあるロゴ作りなどに活用しましょう。
ウェブアートデザイナー

ウェブアートデザイナー◆よく使う図形やイラストを手軽に使いまわす方法

ウェブアートデザイナーで良くよく使うオブジェクトは、ウェブアートファイル (*.mif) として保存しておくと、別のオブジェクトを作る時に再利用できて手間を省くことができます。
タイトルとURLをコピーしました