WordPress サイトの色選びに迷った時に役立つ【配色の本】集めました ブログの内容や雰囲気を伝えることに大きく影響するサイトカラー。サイトカスタマイズの第一歩とも言える大事なカラー選びに参考になる配色本を集めました。 2023.07.28 WordPress
Cocoon-入門 Cocoon:キーカラーを設定してサイトをデザイン Cocoonでは、キーカラーを設定し、これをベースにヘッダーやフッターなどの背景色を設定していくと、効率よく配色できます。 2023.05.23 Cocoon-入門
Cocoon ヘッダーとグローバルメニューの間にある余白を無くす|Cocoon ヘッダーに設置したロゴ画像と、ナビメニューの間に現れる「余白」を取り除くCSSコードの備忘録【Cocoon】 2023.05.09 Cocoon
Cocoon-入門 サイトタイトルをGoogleフォントで表示する[Cocoon] ブログタイトルに画像を使わない場合でも、Webフォントを使ってお洒落に魅せることはできます。CocoonでGoogleFontsをタイトルに使う方法をまとめました。 2023.04.23 Cocoon-入門
Cocoon-入門 Cocoonスキンなし!トップページをサイト型へ Cocoonで作り始めたブログのトップページを『サイト型』に変身させる方法のご紹介です。カテゴリ別のメニューをトップページに配置できます。 2023.04.21 Cocoon-入門
WordPress 意外?WordPressのボタンブロックでも柔軟なデザインカスタマイズできました WordPressの進化に伴って、ボタンブロックも柔軟なカスタマイズができるようになっています。あらためてボタンブロックの機能を見直してみましょう。(WordPress6系) 2023.02.26 WordPress
Cocoon 【Cocoon】ソースコードをカッコ良く表示する方法 テーマCocoonで、ソースコードをカッコよく表示する方法はとっても簡単でした。(ハイライト表示) 2022.10.30 Cocoon
Cocoon Cocoon:見出しデザイン(確認用) 無料テーマCocoonに用意された見出しは、基本的にはスキンによってデザインが異なります。 カスタマイズもできるので、同じスキンを使っていてもサイトによってデザインが異なることもあります。 このページは、当サイトの「現在」を確認するための見... 2022.10.22 Cocoon
Cocoon 【Cocoon】ボックス6種類のカスタマイズ Cocoonに用意されている様々なボックス。色も選べて便利・・・なんですが、 サイトのテーマカラーに合ってないゾッ・・・と気になってました。 ボックスを挿入した後に、毎回色の指定をするのも面倒くさ~いっ!! と思いませんか? そもそも、そん... 2022.10.04 Cocoon