WordPress ContactForm7:問い合わせフォームにクイズを設置して迷惑メールを減らそう[スパム対策] ContactForm7で作ったお問い合わせフォームに、スパム対策用のクイズを設置します。 2022.11.10 WordPress
WordPress ブログにお問い合わせフォームを設置する:ContactForm7 WordPressで作成したブログにContactForm7を使ってお問い合わせフォームを設置する方法。 2022.11.09 WordPress
Cocoon 【Cocoon】ソースコードをカッコ良く表示する方法 テーマCocoonで、ソースコードをカッコよく表示する方法はとっても簡単でした。(ハイライト表示) 2022.10.30 Cocoon
Cocoon Cocoon:見出しデザイン(確認用) 無料テーマCocoonに用意された見出しは、基本的にはスキンによってデザインが異なります。カスタマイズもできるので、同じスキンを使っていてもサイトによってデザインが異なることもあります。このページは、当サイトの「現在」を確認するための見本ペ... 2022.10.22 Cocoon
Cocoon Cocoon|ブログカードの説明文やURLを消す方法 【Cocoon】ブログカードに関するカスタマイズ用CSSです。URLやスニペット(説明文)の非表示/続きを読むボタンの追加。 2022.10.07 Cocoon
Cocoon 【Cocoon】ボックス6種類のカスタマイズ Cocoonに用意されている様々なボックス。色も選べて便利・・・なんですが、サイトのテーマカラーに合ってないゾッ・・・と気になってました。ボックスを挿入した後に、毎回色の指定をするのも面倒くさ~いっ!! と思いませんか?そもそも、そんなに沢... 2022.10.04 Cocoon
HTML&CSS 説明リスト(dl)を横並びに表示する方法【HTML&CSS】 dl要素で作った説明リストを、CSSのflexプロパティを使って横並びにするコードの覚え書きとサンプルです。 2022.10.02 HTML&CSS
HTML&CSS list-style-type:箇条書きリストマークの一覧【よく使うもの】 CSSのlist-style-typeでリストマーカーの種類を指定できます。豊富なマーカーの中から、日本語文書用に抜粋して一覧にしてみました。 2022.09.19 HTML&CSS
HTML&CSS 【CSS】borderとoutlineの違い 要素の周りに枠線を表示するという意味では同じように見えるborderとoutlineですが、使用例を元に比べてみると、その違いが良くわかります。 2022.09.16 HTML&CSS
HTML&CSS CSSだけで【三角形】を作り、吹き出しを作ろう! Webサイトで見かける吹き出しデザインは、画像を使わずにCSS(スタイルシート)だけで表示することがでまきす。三角形を表示する仕組みを理解して、アレンジの幅を広げましょう。 2022.09.13 HTML&CSS