本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

備忘録

WordPress

Excelで作成した表をWordPressに貼り付けるコツ

Excelで作成した表をコピー&ペーストでWordPressに貼り付けるには、単純にCtrl+Vしただけではダメで、ちょっとしたひと手間が必要でした。
HTML&CSS

FontAwesome:アイコンの上に文字を重ねる

FontAwesomeのアイコンフォントを使って、丸や四角の上に文字を重ねることができました。いつ使うかは今のところ不明ですが、いざという時のために記録しておこうと思います。
WordPress

WordPressで使えるHTMLタグ[カスタムHTML]

WordPressの投稿、固定ページ、ウィジェット使用できるHTMLタグを一覧にしています。
- スポンサーリンク -
便利ツール

Yahoo!ニュース:目に入れたくないトピックスを非表示にできる便利なツールがあった!

Yahoo!ニュースのトピックス一覧の中で、登録したワードを非表示にしてくれるGoogle Chromeの拡張機能がとっても便利でした。
便利ツール

FontAwesome5 アイコンとコード覚え書き

FontAwesome5のアイコンの中から、個人的に利用頻度の高そうなものとコードを一覧にしています。
Cocoon

Cocoon[ヘッダー背景画像]の初期設定を深掘り!

ヘッダーの背景画像を思い通りに表示するために、Cocoonの初期設定を確認しました。
Cocoon

ヘッダーとグローバルメニューの間にある余白を無くす|Cocoon

ヘッダーに設置したロゴ画像と、ナビメニューの間に現れる「余白」を取り除くCSSコードの備忘録【Cocoon】
ウェブアートデザイナー

ウェブアートデザイナー◆ショートカットキー【超便利!】

ウェブアートデザイナーで作業をするときに、これだけは覚えておきたいと思う便利なショートカットキーを厳選してみました。
Windows

【Windows11】エクスプローラーの表示行間を狭くする

新しくWindows11のパソコンにかえたところ、エクスプローラーの行間が広くなっていました。今まで使い慣れた行間に戻すため、設定を変更しました。
雑記

Fireタブレットで楽天koboを読めるようにする!

Fireタブレットで楽天koboの電子書籍を読む方法。
タイトルとURLをコピーしました