Fireタブレットで楽天koboを読めるようにする!

Fireタブレットを購入した後で、kindle以外の電子書籍用アプリが対応してないことに気づきました。

iPadに比べて安いなぁ~というのは、こういう所に違いがあることをつくづく感じて後悔しかけましたが、救う神あり。GooglePlayを使えるようにすれば、楽天koboでもebookjapanでも、Fireタブレットで楽しむことができるという情報をゲット!

Fireタブレットで楽天koboを使えるようにする方法

Amazon Fire タブレットはAmazonアプリストアでダウンロードできるアプリを使うことが大前提のデバイスです。Google Play をインストールすることは想定されていないため、以下の作業はあくまでも自己責任ということになります。お気を付けください。<(_ _)>

全体の流れとしては次の手順になります。

  1. Google Play をインストールするためのファイル(4個)をダウンロード&インストールする。
  2. Google Play で 楽天koboアプリをインストールする。

詳細は次の通りです。

1. FireタブレットにGoogle Playをインストールする

「Fireタブレット、Google Play」で検索すれば、その方法はすぐに見つけられると思います。

私が参考にしたのはこちら

2. 楽天koboアプリをインストールする

FireタブレットにGoogle Play がインストールできたら、そちらから楽天koboアプリを検索してインストールします。

Google Play

まとめ

Amazon Fireタブレットに Google Play をインストールには、ファイルのダウンロードとインストールという作業が必要になりますが、順番さえ間違えなければ難しい作業ではありませんでした。

Google Play をインストールした途端、Android端末と同等の使い勝手になって便利になりましたw

タイトルとURLをコピーしました