本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

さやびー

Fire Alpaca

【Fire Alpaca】ローラーブラシ活用で線路や道路がキレイに描けるようになっていた!

無料ペイントソフトのFireAlpacaに、ローラーブラシ(リボン)が増えていることに気づきました。線路や道路を描くためにオリジナルブラシを追加して使っていましたが、これをローラーブラシにタイプ変更したところ、格段に使いやすく、滑らかな曲線...
Fire Alpaca

【Fire Alpaca】複数のイラストをひとつのブラシに登録する方法(マルチブラシ)

ペイントツール「FireAlpaca」で自作のイラストをブラシとして登録するときに、複数のイラストをまとめてひとつのブラシに登録することができます。
Fire Alpaca

【Fire Alpaca】四角い消しゴムを作る

無料ペイントソフトのFire Alpacaで、四角い消しゴムを使いたい場面があったのに、ツールとしての四角い消しゴムが見当たりませんでした。
- スポンサーリンク -
Fire Alpaca

Fire Alpaca:スキャナで取り込んだ画像から背景を消す方法

Fire Alpaca を使い、画像から背景を消す方法をパターンごとにまとめました。スキャン画像の処理に役立ちます。
Fire Alpaca

【FireAlpaca】オリジナルブラシを追加する方法

ペイントツールのファイアアルパカでは、オリジナルのブラシを追加することができます。単体イラストのブラシ、複数イラストが順次描画されるマルチブラシを登録し、作業効率を図ります。
WordPress

エックスサーバーのWebフォント:プラグインを使わずに使う方法があった!

エックスサーバーでレンタル契約するとモリサワWebフォントが使えます。この特典をWordPressで使うにはプラグインをインストールする方法のほかに、もっと自由にカスタマイズできる別の方法が用意されていました。
HTML&CSS

【CSS】Positionプロパティを理解して要素を自在に配置!

Cocoonのブログカードに表示するラベルの位置を調整することを目標に、CSSのpositionプロパティを勉強してみましょう。
HTML&CSS

【CSS】ぶら下げインデントにする指定方法

CSSで「ぶら下げインデント」を表現するにはどうしたら良いでしょう?Wordに備わっているぶら下げインデント同様に、段落の2行目以降の左端を揃えたい場合のCSS指定方法です。
WordPress

WordPress:CSSを編集してデザインに手を加える!

WordPressでCSS(スタイルシート)を編集する方法をまとめています。
便利ツール

HTML&CSSの組み立てに便利な無料ツール【CodePen】の使い方

無料ツール【CodePen】の使い方をまとめています。(HTML、CSSコード組み立て)
タイトルとURLをコピーしました